☆ネバーランドは精神科に通院している方が、安心でき充実した生活を過ごすためのお手伝いをする小規模デイケア施設です。
☆いろいろな人達との交流や、さまざまなプログラム活動、相談活動などを通じて、社会復帰や社会参加などの目標に近づけるよう応援しています。病気の再発予防や体調のコントロールにも役立ちます。
☆こころがゆったりとくつろげることがとても大切なので、ゆっくり自分にあったペースですごせるよう、スタッフと一緒に考えていきましょう。
☆ネバーランドのスタッフは精神科医、看護師、臨床心理士から成り立ち、お互いに連携を取りながら援助活動を進めています。
室内の様子
開所時間
月曜日から木曜日(金土日、祝祭日は休み) 午前9:00~午後3:00
利用者さんが作った作品
他にも誕生会やクリスマス会などを行っています。
月 | 火 | 水 | 木 | |
---|---|---|---|---|
AM | 朝の会・TV体操 | |||
ミーティング | パソコン教室 | 買物 | 卓球 | |
昼食・休憩 | ||||
PM | LST | リラクゼーション | SST | 茶話会 |
※昼食は病院の給食が利用できます(追加の負担なし)。飲み物もご用意しています。
※スポーツもあるので過ごしやすい服でおいでください。運動靴があると良いです。
健康保険の適用になります。自立支援医療費制度(精神通院)を利用すると負担金が1割になります(役所で手続きをします)。
1年目 | 2年目以降 | |
---|---|---|
3割負担 | 2130円 | 1980円 |
1割負担 | 710円 | 660円 |
生活保護 | 無料 | 無料 |
ネバーランドを利用するには…
ネバーランドの利用を希望される方は、主治医にご相談ください。当院精神科への受診は必要ですが、現在通院中の医療機関で治療を続けながら、ご利用いただけます。
ネバーランドの通所を考えている皆様へ
ネバーランドにはいろんな方が通っています。
それぞれの人生、それぞれの喜びや苦労を重ねてきて、今、ネバーランドにやってきています。
思いもそれぞれです。
病気を治したいと思うひと、仕事をしたいと思うひと
穏かに毎日をすごしたいと思うひと、友達と出会いたいと思うひと
もっとまわりと上手につきあっていきたいと思うひと…
ここはひとつ、ゆっくり一歩一歩すすんでいきましょう。
時には立ち止まることがあっても、それが人間です。
ここには安心できる場所があって、優しい仲間とスタッフがいます。
違うこころをもつひとだけど、あなたとわかりあおうとするひとがいます。
同じ苦しみを分かち合える仲間とスタッフのみんなで歩んでみると、
背中の重荷はこれまでよりも少しは軽くなるかもしれません。
そして嬉しい時、みんなでわかちあうと、喜びはふえるものなのです。
私達スタッフは、ひとりひとりのささやかかもしれないけど
たいせつな思いが叶うようお手伝いしたいと思っています。
ネバーランドスタッフ一同
成人の自閉スペクトラム症の方を対象に、コミュニケーション能力の向上を目的とした、少人数のプログラムショートケアを行っています。
詳しい内容やご利用方法はパンフレットをご覧ください。
※人数が集まり次第の開催です。またプログラムに途中から参加することはできません。そのため参加までお待ちいただく場合があります。