放射線画像診断科では日本医学放射線学会認定の放射線科診断専門医、日本インターベンショナルラジオロジー学会認定の専門医が画像診断、インターベンショナルラジオロジー(画像下治療)を行っており、当院は日本医学放射線学会および日本インターベンショナルラジオロジー学会の専門医修練機関としての認定を受けています。
当科は原則として病診連携を通じた紹介患者さんを診察いたします。
主治医の先生より当院の地域医療連携センターを通じて、診察の予約を取っていただくようにお願いいたします。
また、当科は入院ベッドを持ちませんので、入院での治療が必要な場合は、あらかじめ主治医より関係科に紹介・入院依頼をしていただくようにお願いいたします。
PACS
画像診断は主としてCT、MRI、RI等のデジタル画像の読影レポート作成を行っています。読影依頼のあった画像に対してレポートを作成しますが、医用画像ファイリングシステム(PACS)及びレポート作成システムを使用して作成するため、必要な場合にはキーフィルムを取り込み、矢印や注釈等を添付してなるべくわかりやすい報告書になるようにしています。作成したレポートは、データベースとして保存されいつでも呼び出して利用することができます。
レポートサンプル
※写真をクリックすると拡大画像をご覧になれます。
画像診断は院内他科からのご依頼のみではなく、病診連携室を通じて近隣の開業医の先生方からの検査依頼もお受けし、検査を行った上で読影レポートをお付けしてCD-Rでの御提供やフィルムでの御提供を行っています
IVR治療
※写真をクリックすると拡大画像をご覧になれます。
カテーテルを使った腫瘍に対する血管内治療や、外傷による骨盤骨折・臓器破裂に伴う出血に対する止血術も専門の医師により施行しています。
また体の深いところにある腫瘍の性質を確定するための生検(組織を一部採取する検査)もCTガイドという方法にて安全・確実に行っています。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
当科は入院ベッドを持ちませんので、入院での治療が必要な場合は、あらかじめ主治医より関係科に紹介・入院依頼をしていただくようにお願いいたします。
区分 |
---|
放射線科が検査・読影を行なう医療機器としては、CT3台(320列CT×1台、80列CT×2台)、超伝導MRI3台(3T×1台、1.5T×2台)、RI装置1台(SPECT-CT×1台)を有しています。 |
放射線科が使用するIVR装置としてはコーンビームCTを備えた体幹-腹部専用の血管造影装置×1台があります。 |
その他に循環器専用血管造影装置×1台、脳神経専用血管造影装置×1台あり。 |
検査種類 | 平成29年度 | 平成30年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 |
---|---|---|---|---|---|
画像読影依頼 | 12,247 | 13,978 | 13,331 | 12,722 | 12,349 |
病診依頼検査 | 2,583 | 2,463 | 2,524 | 1,986 | 2,048 |
CT | 1,109 | 1,110 | 1,140 | 960 | 897 |
MRI | 1,446 | 1,330 | 1,329 | 986 | 1,102 |
RI | 28 | 23 | 55 | 40 | 49 |
IVR(画像下治療) | 216 | 205 | 186 | 167 | 186 |
血管系(緊急) | 142(35) | 131(27) | 129(32) | 115(41) | 130(45) |
非血管系 | 74 | 74 | 57 | 52 | 56 |
当院では、患者さんに安心して医療を受けていただくために、安全な医療を提供するとともに、患者さんの個人情報の取り扱いにも、万全の体制で取り組んでいます。
日本IVR学会(事務局:〒355-0063埼玉県東松山市元宿1丁目18番4号FAX: 0493-35-4236)では、本学会に参加する施設で行ったIVR診療(血管塞栓術、血管拡張術など)の情報を登録し、IVR診療の状況を把握し、各種疾患の診断治療の向上に役立てる取り組みをIVR学会症例登録として実施しております。
この事業は、現在の我が国のIVR診療の現状を浮き彫りにし、基礎と臨床の種々の研究にも貢献するものと考えられます。
当院は、上記の日本IVR学会による全国症例登録の趣旨に賛同し、登録事業に積極的に協力してまいります。当院でIVR診療を行ないました患者さんについては、個人情報を削除した後、診療内容をIVR学会事務局に届出いたします。但し、非同意の意思表示がなされた場合には届出をいたしません。また、後に非同意や登録の削除を申し出られました場合にも登録を削除いたします。ご不明な点などありましたら、診療科の担当医までお気軽にお尋ね下さい。
亀井 誠二
かめい せいじ
院長補佐 兼
第3診療部長 兼
放射線診断科代表部長
丸地 佑樹
まるち ゆうき
放射線診断科医長
髙畑 恭兵
たかはた きょうへい
医員