助産外来とは、助産師が行う妊婦健診のことです。
通常の妊婦健診に加えて、妊婦さん・ご家族とゆっくりお話をし、妊娠に伴うマイナートラブルへの対処法やお産の準備・おっぱいについてなど、妊娠中お一人お一人に合わせたアドバイスをさせていただきます。
妊娠・出産・育児に関する心配事や不安を軽減し、楽しいマタニティライフを送ることができるよう、助産師がお手伝いさせていただきます。
※途中でお母さんか赤ちゃんに異常のサインがあったときは、医師の妊婦健診に移行となります。
日時 | 毎週火・水曜日 14:00~、14:45~、15:30~、16:15~ 完全予約制 お一人40分枠です。 3A病棟の助産師が担当します。 |
---|---|
場所 | 産婦人科外来 |
費用 | 通常の妊婦健診と同じです。(妊婦健康診査費用補助券を使用できます) |
妊娠経過に異常がない場合、以下のスケジュールとなります。
※逆子になった場合などには、医師の健診の回数が増えることがあります。
妊娠週数 | 20 | 24 | 26 | 28 | 30 | 32 | 34 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医師 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
助産師 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
助産師の外来時でも、何か異常があればすぐに医師の診察を受けることができます。医師と連携をとりながら、妊娠経過をみさせていただきます
「助産外来に通えてよかった。ゆっくり話を聞いてもらうことで不安が解消されたし、診察も時間をかけてエコーしてもらえるので毎回楽しみでした。助産外来おすすめです。ありがとうございました。」
「どんなお産にしたいか。事前に何度か打ち合わせることができ、本当に満足のいくお産にしてもらえたのがよかったです。時間をかけて、じっくりと話を聞いていただき、ありがとうございました。」
など、ご利用された方から多くの声をいただいております。